ホクセイシステム







盗聴器・盗撮器の発見調査
TOP盗聴器・盗撮器の発見調査>盗聴の方法
盗聴器・盗撮器の発見調査
 ■ 盗聴、盗撮の現状  ■ 盗聴・盗撮の目的  ■ 盗聴の方法
 ■ 盗聴調査の手順  ■ 発見が困難なタイプ  ■ 盗聴・盗撮器を発見する機械
>> 盗聴の方法って?
 直接的に盗聴する方法
「直盗り(じかどり)」と呼ばれる直接的な盗聴の手法は、単純に言えば、小型のボイスレコーダータイプの録音機を直接、盗聴したい場所へ持ち込み盗聴する事です。また、「コンクリート・マイク」と呼ばれる盗聴器を用いる方法もあります。「コンクリート・マイク」とは、小さな音を大きく増幅させる…例えばお医者さんの使う聴診器の様な形をした部分のマイクを部屋の壁などから差し込んだり押し当てたりすることにより、隣室などの者の音声を聞くことができます。但し、これらの方式は、盗聴対象の場所へ限りなく接近する必要があり、その時点で発見される危険性があることからリスク性も大きくあまり採用されていないのが実情です。
 有線式で盗聴する方法
この方法は盗聴器(音声を集約する部分)から受信機(集約した音声を受信したり録音したりする部分)までを線で繋がったスタイルの盗聴器を使用します。分かりやすく言えば会話を聞いたり録音したりする受信機(例えばボイスレコーダー)に有線式のマイクをつけてこのマイク部分を盗聴したい対象の場所に仕掛けるというものです。盗聴者は線の届く範囲の別の場所で受信機を通じて盗聴をする形態になりますが、「直接式盗聴」と同様にマイク部分と受信機部分が線で結ばれているという大きな欠点があります。中途半端に盗聴器から受信機へ繋がるコードを隠して、盗聴器本体を見つかりでもしたら、そのコードを手繰られてすぐに発覚してしまうため現在の主流とは言えません。
 無線式で盗聴する方法
この方式は、盗聴器と受信機の線を省き電波で通信する盗聴の方法です。
無線式盗聴は、線を使わず、我々人間の目に見えない電波を利用する‘無  
線式盗聴器’の方法なのです。もっと分かりやすく言えば携帯電話を2台準備して1台は現地で集音する役目、もう一台は集音した声を聞く役目なのです。(もっとも携帯電話を使用した方式は見つかった電話機から契約者の名義が分かってしまうので、実際の盗聴には不向きですが…)購入するのに何らの許可や免許或いは登録等の必要がない無線式の盗聴器なら、盗聴器を設置するために侵入した形跡や証拠がない限り、犯人を探しだすことは非常に困難なのです。万が一、盗聴器が相手方に発見されても設置した本人に結びつく手がかりはないわけですから現在ではリスクの少ない「無線式盗聴」が主流となっています。

Copyright (C) 2007 Hokusei-system All Rights Reserved.